
最近はコーディングの勉強していて、
将来はWebデザイナーを目指しています!

おはようございます!!!
寒くなってきて、1限がだるい時期になってきました、、
今日は水曜日、一番大変な日です
私の今週の予定はこんなかんじ↓

1,2限は視覚デザイン基礎演習です

今は、「食事をたのしむ」サービスを提案する課題をやってます。
今日の授業は、最終プレゼンテーションのためのワークショップをやるみたいです。
グループに分かれて自分の好きな食べ物の魅力をプレゼンし合いました。 人に分かりやすく伝えるのって難しい!!


昨日作ってきた製品のモックアップを先生に見てもらいます。
自分はスーパーと協力した、新しいサービスを考え中です。

12:10 ランチの時間です!
お昼時の学食は めちゃくちゃ混みます、、
今日のメニューは
・定食
鶏肉ペペロン焼き
・カフェランチ
ナン&キーマカレー
私は温玉そばの気分でした♪
いただきます!
4,5限からはWebデザインの授業です。
今は、好きな商品の広告サイトを作る課題をしています。
どうしたら商品の魅力が伝わるのか悩みどころです、、

今日は前半が課題のレクチャーで、
後半は各自作業を進めるという形です。
5限は疲れて作業が中々進みません、、

気晴らしに友達と絵しりとりしました
休み時間は有効活用しよう!
やっと授業が終わりました!
この後バイトがあるので早く帰らないと!!

こんな感じで、いつもあっという間に1日が過ぎてしまいます
今までの大学生活では、やりたいことも、課題も早めに取り組むべきだと教訓を得ました、、
それでは!今日もお疲れ様でした!!!
大学で見かけることがあれば、
ぜひぜひ声かけてください!