美術経験ゼロだけど大丈夫?

美術経験がない状態で合格した
先輩はいるのでしょうか…

います!

そんな先輩にインタビューしました!

視覚デザイン学科2年
西野晴也さん

Q.
視覚デザイン学科を本気で
目指し始めたのはいつですか?

A.
本格的に目指し始めたのは
高校2年生の冬です。 まず
初めに学校の美術の先生に
相談をしにいきました。何
から初めていけばいいのか
わからなかったので聞きに
いきました。

Q.
受験までにどんなことをし
ましたか?

A .
まず初めにしたのは自己分
析です。自分がなんで視覚
デザイン学科に入学したい
のかを明確にしました。当
時は広告に興味があったの
で、自分で広告を撮影、編
集をして受験の面接で見せ
たりしました。遅くてもや
らないよりマシだと思って
美術予備校にも通い始めま
した。

Q.
学校の授業にはついていけ
ますか?

A.
一年生の時は基礎から学ん
でいくことができるのでそ
の点は安心していいと思い
ます。ただ周りの子はみん
な自分よりデザインが上手
な人たちなので必死に食ら
いついていくのが大変では
あります。

Q.
最後に受験生のみんなに一言
お願いします!

A.
自分は経験ないからといっ
て諦めてしまうのではなく
自分ができることを最後ま
で探して実行していき諦め
ずに頑張ってください!

トップページに戻る