新潟県産ル レクチエの果汁を使用したグミです。
ル レクチエの芳醇な香りと豊かな甘みが広がります。
豊かな甘みと芳香、なめらかな舌触りはル レクチエならでは。
滴るような果汁や、とろけるような食感の秘密は「追熟」と
呼ばれる作業によるものです。
温度管理や風通しなど気を遣う点が多く、
それらは長い年月で培われた生産者たちの技術の結晶といえます。
そんな生産の難しさから、ル レクチエは「幻の西洋梨」と呼ばれています。
富山県産入善ジャンボ西瓜の果汁を使用したグミです。
入善ジャンボ西瓜の上品な香りと濃い甘みが広がります。
大きいものでは重さ30㎏になるラグビーボールのような楕円型が特徴の西瓜。
心地よい甘い香りと上品な甘さを楽しめます。
※「入善ジャンボ西瓜」はみな穂農業協同組合の登録商標です。
石川県産ルビーロマンの果汁を使用したグミです。
ルビーロマンの爽やかな甘みと上品な香りが広がります。
『ルビーロマン』は、粒の大きさが巨峰の約2倍、赤色の品種では国内最大級の
大きさを誇り、甘くてジューシー、皮が剥きやすく食べやすいのが特徴です。
出荷量はまだ少ないですが、今後生産が拡大される石川県期待のブドウです。
全国に通じるブランドを目指すため、生産者と石川県、JAグループ石川が
「ルビーロマン倶楽部」という組織をつくり、厳格な検査を行って品質基準を
クリアされたものだけを『ルビーロマン』として認証し出荷しています。
福井県産越のルビートマトのジュースを使用したグミです。
越のルビートマトの甘くフルーティーな味わいが広がります。
福井の大地が育んだ、フルーツのように甘くうま味がギュッと詰まった
美味しい中玉サイズのトマトです。
山梨県オリジナル品種のぶどう「ブラックキング」の
果汁を使用したグミです。
ブラックキングのコクのある濃厚な甘みが広がります。
「ブラックキング」とは、「ピオーネ」と巨峰系の「山梨46号」を掛け合わせた
種なしの黒系ぶどうです。
非常に大粒(検査基準は秀品1粒重20ℊ)で濃厚な味が特徴の新品種のぶどうです。
長野県産シャインマスカットの果汁を使用したグミです。
シャインマスカットの爽やかな香りと豊かな甘みが広がります。
種がなく皮ごと食べられるぶどうです。
パリッとした歯ごたえで、濃厚な甘みと果汁が楽しめます。
飛騨りんごの果汁を使用したグミです。
飛騨りんごの爽やかな甘みと程よい酸味が広がります。
岐阜県北部(飛騨地域)で生産される秋を代表する果物です。
飛騨特有の昼夜の温度差により、実のしまり、糖度の高さが特徴です。
静岡県産ルビーグレープフルーツのピールペーストを
使用したグミです。
ルビーグレープフルーツの華やかな甘みと酸味が広がります。
全国的に珍しい「国産グレープフルーツ」を使用。
国産品は、十分に熟してから収穫し、ワックスや防腐剤なども使用して
いないため、安心してお召し上がりいただけます。
愛知県産蒲郡(がまごおり)みかんの果汁を使用したグミです。
蒲郡みかんのコクのある甘みとまろやかな酸味が広がります。
三河湾の暖かな潮風と、豊かな自然を育む大地をもつ蒲郡市から生まれた
美味しい「蒲郡みかん」。
爽やかな酸味、上質な甘みが特徴です。